Bondeeの航海モードとは?実際の体験レビュー

Bondeeは、シンガポールのMetadream社が手掛けるメタバースSNSアプリです。ゆるい雰囲気とポップなデザインで、特にZ世代に注目されています。
ユーザー同士がバーチャル空間で自由に自分を表現でき、気軽にコミュニケーションが取れるのが魅力です。2022年12月にリリースされ、すでに500万ダウンロードを突破しています。
Bondeeのユニークな特徴の一つが、さまざまなユーザーと会話を楽しめる「航海モード」です。この機能を活用することで、一期一会の楽しみ方ができるようになっています。
今回はBondeeの航海モードに着目して、その魅力を詳しくお伝えしていきます。ぜひ最後までご覧ください。


そもそもBondeeってどんなアプリ?
Bondeeとは、自分の分身であるアバターを作成し、他のユーザーと交流できるメタバースSNSアプリです。自由にアバターの着せ替えや部屋の模様替えをしたり、友達とのコミュニケーションできたりと、さまざまな楽しみ方ができます。Bondeeのおもな機能は、次のとおりです。
- ・アバターで自分自身を表現できる
- ・自分の部屋を自由にカスタマイズできる
- ・距離が近いユーザーが表示される
- ・アバターを動かしながらコミュニケーションが取れる
- ・航海モードでいろいろな人とつながれる
- ・友達上限は50人とやや閉鎖的なSNS
Bondeeの大きな特徴は、ゆるい雰囲気でほかのユーザーとのコミュニケーションを楽しめる点です。アバターを介して発信できるため、従来のSNSのように無理に自分を着飾る必要がありません。友達の上限は50人とクローズドな点も特徴の1つ。数千、数万人とつながる他のSNSにプレッシャーを感じている若者の心にも刺さっているようです。
Bondeeは自然体のままで気楽に発信できるだけではなく、自己表現の自由度が高い点が好評です。「気ままに発信できていい」「アバターのリアクションが可愛い」など、Z世代の心をつかんでいます。
Bondeeの航海モードって何?
Bondeeの特徴的な機能として、航海モードがあります。このモードでは、ユーザーが仮想的な海を船で旅しながら、新しい友達と交流を楽しむことが可能です。
航海モードでは、テキストかボイスのどちらかを選択できます。「テキストで航海」を選択するとチャット上でのコミュニケーションが、「ボイスで航海」を選ぶと、出会ったユーザーとの通話が始まります。それぞれ1日10回ずつの制限が設けられており、毎日計20回の航海を楽しむことが可能です。
なお、航海機能には3分間の制限時間が設けられており、それぞれプロフィールが非公開の状態で対面します。双方がプロフィールを公開することで、3分が経過しても続けて会話を楽しめるシステムのようです。
実際に航海モードを試してみた
たまにBondeeで遊んでいる筆者ですが、航海モードを使うのは初めてです。
トップ画面から浮かんでいる船をタップし、「テキストで航海」を選ぶと、早速ほかのユーザーとつながりました。
他愛ない話を交わしますが、3分間なのであっという間に時間が過ぎてしまいます。チャットなので、あまりもたもたしていてはいけません。早めのリアクションが求められますが、楽しい時間を過ごせました。

次に「ボイスで航海」も遊んでみましたが、ほかのユーザーとつながるとすぐに音声通話が始まります。テキストに比べると、限られた時間で多くの内容について会話できました。初対面で話すのはかなり緊張しましたが、こちらも楽しかったです。普段何をして過ごしているかや、どんなことが好きかなど、とりとめのない話に癒されました。
航海が終わったあとは、つながった友達とのツーショットが送られてきます。

それぞれ角度やシーンが異なり、バリエーションが豊富で面白いです。またすぐに航海を試してみたくなります。
航海機能で友達はできる?
航海機能では、リアルタイムで航海中のユーザーとつながることが可能です。ただし、どんな人とつながるかは、そのとき次第。趣味や関心が合う友達ができることもあれば、ときには会話が続かないこともあるかもしれません。
Bondeeの航海モードで友達を作るには、たくさん航海を繰り返すことが大切です。航海する数を増やすことで、自分に合った友達に巡り合える可能性が高まるでしょう。
Bondeeの公式ホームページでは、航海機能がきっかけでビジネスパートナーを見つけた例も公開されています。このように、Bondeeの航海機能は友達探しに留まらず、新たな人間関係の構築やビジネスチャンスの発見にもつながるかもしれません。
参考:ユーザーからサポーターへの変遷:Bondeeでの出会いを現実の就労支援へと繋ぐ
Bondeeは距離の近い人を探すのも簡単であり、友達作りに最適なSNSかもしれません。しかし、その分トラブルに巻き込まれる危険性もあります。利用する際は、十分注意して遊ぶようにしてください。
まとめ:Bondeeは友達探しや交流におすすめ
今回は、Bondeeの航海機能に注目した内容をお届けしました。航海機能を使うことで、より多くのユーザーとつながる機会を増やせます。
BondeeはSNS疲れを感じている方や、少人数で楽しめるSNSを探している方におすすめのプラットフォームです。まだ利用したことのない方は、ぜひ一度ダウンロードして楽しんでみてはいかがでしょうか?
\こちらもおすすめ/
▼企業のFacebook活用事例5選|成功する戦略を立てるポイント
▼SNSマーケティングにAIを活用して効率的に運用するポイントを解説
▼2025年の今年の流行スイーツを大予想!トレンドはザクザク!?


\インフルエンサーマーケティングに興味がある方へ/
【インフルエンサーマーケティング】月額5万円~PR依頼し放題!圧倒的コスパの『トリドリマーケティング』初月半額+1万円キャッシュバック