88 view

TikTok

TikTokが最新レポートで音楽業界に与える影響力を発表。TikTokでバズったアーティスト5選も

\ この記事をシェア /

ここ数年、数多くのアーティストがTikTokから世に羽ばたいています。

それほどTikTokが音楽に与える影響は計り知れませんが、今年2月、その影響力を裏付ける最新レポートが公開されました。

本記事では、レポートの詳細を掘り下げていくとともに、2024年のTikTokでバズったアーティストを厳選してご紹介します。

参考:TikTok and Luminate release the latest Music Impact Report

トリドリマーケティング -インフルエンサーに商品をPRしてもらおう-

TikTok最新レポート|音楽業界に与える影響力とは

出典:TikTok and Luminate release the latest Music Impact Report

今年2月13日、TikTokはLuminate(SpotifyやYouTubeなどからデータを集積)と提携して、2回目となる「ミュージックインパクトレポート」を公開しました。

2024年のデータが分析された当レポートでは、「TikTokは音楽の発見、収益化、チャートでの成功の重要な原動力である」と結論付けられています。

以降では、その調査結果を詳しく見ていきましょう。

ビルボードのグローバルTOP200の84%がTikTok発

出典:TikTok Highlights Its Impact on the Music Industry in New Report

レポートによると、2024年のビルボードのグローバル200にランクインした楽曲のうち、84%がはじめにTikTokで「バイラル」現象が起こったとのこと。

バイラルとは、シェア・口コミといったエンゲージメントが高くなることで、つまり8割以上の楽曲がTikTokの影響を受けていることが証明されています。

残りの12%はランクイン後にTikTokでバイラル現象が起こり、逆に起きなかったのはわずか4%だったのです。

TikTokの総再生回数がピークを迎えた後の3日間を見ると、ストリーミング再生回数は平均11%伸びることが期待でき、その影響力を大きく裏付ける結果となりました。

TikTokで新しい音楽を見つけて共有するユーザー多数

出典:TikTok Highlights Its Impact on the Music Industry in New Report

また、米国のTikTokユーザーは、平均的なショート動画ユーザーよりもTikTokで新しい音楽を発見して共有する可能性が74%も高いことが分かりました。

さらに、TikTokを利用する米国の音楽リスナーは、米国の一般人口よりも有料(サブスク)音楽ストリーミングサービスを利用する可能性が68%高いとのデータも。

TikTokユーザーが音楽業界に多くの利益をもたらしているのです。

【2024年】TikTokでバズったアーティスト5選

そんなTikTokの影響を大いに受けている音楽業界ですが、昨年はどんなアーティストがバズっていたのか振り返っていきましょう。

こっちのけんと

@suppokopeppoko

♬ はいよろこんで – こっちのけんと

こっちのけんとさんは、2024年5月27日にリリースされた「はいよろこんで」の“ギリギリダンス”が話題となり、TikTok総再生回数150億回を突破。

“2024年最もバズった曲”との呼び声も高く、『第75回NHK紅白歌合戦(2024)』への初出場も果たしました。

乃紫

@noa_aburasoba 「初恋キラー」続き作りました🫶 #乃紫 #初恋キラー ♬ 初恋キラー – 乃紫(noa)

乃紫さんは、楽曲の一部を投稿したTikTokの動画がバズリ、楽曲のリリース前から注目を集めるなど、まさにTikTok発のアーティストと言っても過言ではありません。

作詞・作曲・編曲を全て手掛けており、キャッチーなフレーズと耳に残るメロディーがリスナーの心を掴んでいます。

AKASAKI

@akasaki_0727 「bunny girl」という曲です#オリジナル曲 #作詞作曲 #バズれ #AKASAKI ♬ Bunny Girl – AKASAKI

AKASAKIさんは、2023年9月からTikTokでオリジナル曲の投稿を開始し、昨年7月に投稿された上記動画で注目を集めました。

今年3月に卒業を控える現役高校生ながら、「Bunny Girl」はSpotify Japanの急上昇チャート1位を獲得するなど数々のチャートを席巻しました。

CUTIE STREET

@cutie_street 私達の音源‼️初投稿です‼️#CUTIESTREET #きゅーすと #アイドル #かわいいだけじゃだめですか? #きゅーてすと #KAWAII #fyp ♬ かわいいだけじゃだめですか? – 1サビ – CUTIE STREET

CUTIE STREETは、2024年8月に「かわいいだけじゃだめですか?」でデビューを果たし、TikTok上における楽曲人気を測るチャート「TikTok Weekly Top 20」では5週連続1位に輝きました。

デビュー前から注目度が高く、現在はチケットが即完売&入手困難になるほど人気を集めています。

きゅるりんってしてみて

@kyurushite 全身はこんな感じ #きゅるりんってしてみて #きゅるして #きゅるりんしてみて #アイドル #おすすめ #fyp #idol #japan ♬ きゅるりんしてみて – きゅるりんってしてみて

きゅるりんってしてみては、「きゅるりんしてみて」「らぶきゅん▽うぉんてっど」など中毒性の高い歌詞と可愛らしいダンスがTikTokで注目を集めるアイドルグループ。

また、ファンが撮影したライブ映像もつぎつぎとバズっており、特に女性から高い支持を得ています。

まとめ

今回は、TikTokが音楽業界に与える影響力を強調した最新レポートを取り上げました。

TikTokと音楽の親和性は年々高まっているため、今後もTikTok発の新たな顔ぶれが見られることに期待しましょう。

\こちらもおすすめ/

ショート動画で無双!「設定せぶん」って何者?メンバーのプロフィールや再生回数上位の動画をまとめてみた

ニッチな香水を知りたい人必見!香水を紹介するインフルエンサー7選

リピート率が命!?独立ネイリストよ、Instagramはこう作れ!ネイルサロンの集客術

トリドリマーケティング -インフルエンサーに商品をPRしてもらおう-

\インフルエンサーマーケティングに興味がある方へ/

【インフルエンサーマーケティング】月額5万円~PR依頼し放題!圧倒的コスパの『トリドリマーケティング』初月半額+1万円キャッシュバック

\ この記事をシェア /

ライター紹介

あんず

インタビュアー、ライター、編集

NO SNS,NO LIFE. SNS時代と呼ばれる今に欠かせない情報を、Z世代ならではの視点で発信していきます。
あんずの記事を見る

  • PR

  • x
  • このライターの記事

    あんずの記事を見る

  • PR

  • x
  • ランキング

    タグ一覧

    • PR

    • インターネット・光回線総合比較メディア:厳選.com
    • みりょくがいっぱい。台東区をご案内