SNSのリンクまとめサービスとは?メリットや選び方、おすすめのサービスをご紹介
SNS運用が活発化する中、多くの企業やインフルエンサーは複数のプラットフォームを使い分けています。
しかし、プロフィールに貼り付けられるリンクには制限があるため、他のSNSへ誘導したい場合には不便に感じるでしょう。
そこで活用したいのが「SNSのリンクまとめサービス」です。
本記事では、SNSのリンクまとめサービスについて、そのメリットや選び方、おすすめのサービスについて解説します。
目 次
SNSのリンクまとめサービスとは?
SNSのリンクまとめサービスとは、複数のSNSアカウントやリンクをひとつのページにまとめることができるツールです。
例えば、X・Instagram・TikTok・YouTubeといったSNSのプロフィールや投稿のリンクを1つのURLとして表示できるようになります。
このリンクをSNSのプロフィール欄に貼り付けることで、自身のSNSを訪れた人がほかのSNSやサイトへも訪問しやすくなるのです。
企業やインフルエンサーなど、SNSを活用しているユーザーに重宝されています。
SNSリンクまとめサービスのメリット
では、具体的にどんなメリットがあるのか。以降でSNSリンクまとめサービスの魅力をお伝えしていきます。
複数のリンクを一括管理できる
やはり、複数のリンクを1つにまとめることができる点は最大のメリットだと言えます。
InstagramやTikTokでは、リンクの挿入数に制限がありますが、リンクまとめサービスを活用すれば複数のSNSをひとつのURLで管理できます。
また、新しくリンクを追加したい場合なども、1回の更新で全てのまとめリンクへ自動的に反映されるため、非常に利便性が高いのです。
フォロワー増加や収益に繋がる
ひとつのSNSへ訪問したら、プロフィールのまとめリンクから複数のSNSアカウントへ簡単にアクセスできるため、フォロワーの増加が期待できます。
これは、ホームページやオンラインショップでも同様です。リンクに自社のホームページをまとめていれば新規顧客の獲得を狙えますし、オンラインショップであれば直接的な収益に繋がる可能性もあります。
アクセス解析ができる
リンクまとめサービスのなかには、まとめているリンクからどのリンクがクリックされているかを追跡できる機能があります。
この解析データを活用すれば、フォロワーの興味関心を把握することができ、今後のSNSマーケティング戦略にも役立てることが可能です。
SNSリンクまとめサービスの選び方
とはいえ、SNSのリンクまとめサービスはさまざまな種類が存在します。どれを選べばよいか分からない場合は、ここでご紹介する4つのポイントを意識しましょう。
使いやすさ
初めてリンクまとめサービスを利用する場合は、使いやすさを重視するのがおすすめです。
ものによってさまざまな機能が搭載されていますが、単純にひとつのリンクにまとめたいなら、ワンクリックで簡単にリンク先へ飛べる機能などシンプルな操作で完結するサービスを選びましょう。
カスタマイズ性
リンクまとめサービスには、豊富なテンプレートやデザインの自由度が高いものもあります。
デザイナーの方や、まとめリンクをポートフォリオのように活用したい方は、色やフォント、レイアウトなどを自由に設定できるサービスを選びましょう。
無料プランの有無
リンクまとめサービスは、用途に合わせて無料プラン・有料プランが用意されているものも多いです。
特に個人で利用する場合や初めて利用する場合には、無料プランから試してみるのもよいでしょう。
ただし、無料プランには使える機能に制限があったり、広告表示があったりする場合もあるので注意が必要です。
解析機能の有無
先述したメリットでご紹介した通り、リンクまとめサービスには解析機能もあります。
マーケティング目的で活用する場合には、こういった解析機能のあるサービスを選ぶのがおすすめです。
ただし、解析機能が有料プランに組み込まれている場合もあるので注意しましょう。
おすすめのSNSリンクまとめサービス5選
最後に、おすすめのSNSリンクまとめサービスをご紹介していきます。5つのサービスに絞ってご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
Linktree
Linktreeは、最も有名で広く使われているリンクまとめサービスの一つです。
無料プランでも基本的な機能が揃っており、簡単にリンクをまとめられます。カスタマイズの自由度も高く、特にインフルエンサーやクリエイターに人気があります。
Taplink
Taplinkは、特に多機能なリンクまとめサービスです。
複数のリンクに加え、決済機能やフォーム機能、アナリティクス機能なども備えており、ビジネス用途にも向いています。
デザイン面でも柔軟なカスタマイズが可能で、ブランドのイメージに合わせたリンクページを作成できます。
Linkin.bio (by Later)
Linkin.bioは、Instagramの投稿に合わせてリンクを管理できる機能が特徴的です。
Instagramをよく活用している人にとっては非常に便利で、Instagramの投稿ごとに異なるリンクを設定できる機能があります。
Carrd
Carrdは、SNSリンクまとめに限らず、シンプルなランディングページを作成できるサービスです。
無料プランでも高機能なデザインが利用でき、見た目にこだわりたいユーザーにおすすめです。リンクまとめ以外にもポートフォリオサイトとして活用することもできます。
Bio.fm
Bio.fmは、リンクを「ブロック」として表示し、視覚的に魅力的なページを作成できるサービスです。
YouTubeやSpotifyなどのメディアリンクをまとめるのに適しており、特にメディアコンテンツをシェアすることが多いユーザーに便利です。
まとめ
今回は、SNSのリンクまとめサービスを取り上げました。
複数のSNSやECサイトを運営する企業やブランド、インフルエンサーには是非とも活用していただきたい便利なサービスです。
ご紹介した通り、サービス毎におすすめのポイントも変わってくるので、ぜひ目的に合わせて選択してみてくださいね。
\こちらもおすすめ/
▼TikTokのライブ配信はアプリなしで見られる?ブラウザ版の機能や視聴方法について
▼SNS広告結局どれがいいの?配信先を選ぶ前にすべきこととは
▼TikTok LIVEで稼ぎたい人必見!還元率や収益化する方法を詳しく解説
\インフルエンサーマーケティングに興味がある方へ/
【インフルエンサーマーケティング】月額5万円~PR依頼し放題!圧倒的コスパの『トリドリマーケティング』初月半額+1万円キャッシュバック