「ブロック貫通」でXユーザーから大批判。ブロックしたアカウントはどうなる?詳細を解説します
先日、Xの「ブロック機能」の大幅な仕様変更が行われることが発表されました。
これにより、今後はアカウントをブロックしても、相手から自分のポストが見られるように……。
Xユーザーからは批判の嵐で、「ブロック貫通」がトレンド入りするほど。本記事で、その詳細について詳しく解説していきます。
目 次
X「ブロック機能」について
Xのブロック機能は、ユーザー間の中傷や嫌がらせ対策として利用されている機能です。
特定のアカウントをブロックすることで、投稿の閲覧やいいね・コメント、DMの送信やアカウントのフォローといったアクションを制限できます。
ブロックしたアカウントに、ブロックしたことを知らせる通知はないため、自身の自衛のために利用しているユーザーも多いです。
ブロックした相手も自分の投稿が閲覧可能に
しかし、そんなブロック機能が、近く仕様変更されることが発表されました。
新たな仕様では、ブロックした相手からも投稿が閲覧できるようになるとのこと。
自身のアカウントを非公開にしない限りは閲覧可能ですが、ブロックされた側からの「いいね」や「コメント」といったエンゲージメントは引き続きできない仕様となっています。
XのCTOであるイーロン・マスク氏もブロック機能については度々言及しており、今回の使用変更の背景を「Engineering(@XEng)」を通じて投稿。
Today, block can be used by users to share and hide harmful or private information about those they’ve blocked. Users will be able to see if such behavior occurs with this update, allowing for greater transparency.
— Engineering (@XEng) October 16, 2024
ブロック機能は、ブロックした相手に関する有害な情報や個人情報を投稿するためにも使用できてしまうことから、ブロックされた側はそういった不正行為が行われたかどうかを確認できて透明性を高めることができると説明しています。
つまり、相手に気がつかれないようにブロックしてから有害な情報を投稿するといった行為を防止する目的があるようです。
新たな仕様に Xユーザーからは批判の嵐!
この仕様変更に、Xユーザーからは批判の嵐。「Xブロック貫通」がトレンド入りをし、タイムライン上には多くの疑問の声が上がっています。
ブロック機能なくなるってマジ?この27970人が逃走中のハンターみたいに解き放たれるってこと? pic.twitter.com/bMdk8Qy9Eq
— えだ🫖 (@eda_mame_ko1) September 24, 2024
あの…母上が辞めてと言っても
— 出口貞夫🐺🔌名前と声にギャップのあるVtuber (@DeguchiSadao) October 16, 2024
垢を覗いてくるので現在進行形ブロック中なんだけど
貫通してくるって…こと??え??? pic.twitter.com/QRYWLhflsa
やはり、ブロックした相手に投稿が見られてしまうことに対して、批判の声を上げるユーザーがかなりの数いるようです。
ブロック機能を使うユーザーの目的は、そのアカウントを見たくない場合もありますが、そのアカウントに投稿を見られたくない“自衛”目的として活用する人もいます。
となると当然、今回のブロック仕様変更に関しては、批判の声が殺到するのも無理はありません。
芸能人からも不安視する声が……
また、タレントの中川翔子さん、JOYさんなどの芸能人からも不安視する声が投稿されており、共感の声を呼んでいます。
ブロック機能変更はなぜ、、
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) October 16, 2024
人生って合わない人や攻撃してくる人と関わらない方がいい選択できること必要だと思う 一回しかない人生おかしい人に時間奪われたくないし実際異常な人に絡まれたり執着されたりの被害がトラウマになっている、関わるべきでない人から閲覧できなくて良いと思う
Xのブロック機能変更なんなのよ。
— JOY (@JOY19850415) October 16, 2024
ブロックした側が公開アカウントの場合、された側は返信とかは出来ないけど投稿は見れるって、、
返信が嫌なだけじゃなくて、そもそもその人に見て欲しくないからブロックしてるパターンの人もたぶん多いでしょ?誰が得する変更なのかな。
このように肯定派の意見はほとんど見受けられないことから、ブロックの仕様変更は“改悪”と言わざるを得ないでしょう。
Blueskyユーザーが2日間で120万人増
ブロック機能の仕様変更を受けて、「ブロック貫通」とともにXのトレンド入りをしたのが「Bluesky」です。
Blueskyは、Twitter(現X)の共同創業者であるジャック・ドーシー氏らによって発案された分散型SNSプロジェクトになります。
サービス開始当初は招待制で運用されていましたが、2024年2月より誰でもアカウントの開設が可能になったことから、“ポストX”としてユーザー数は増加傾向にあります。
そして日本時間10月19日、直近2日間でユーザー数が120万人以上増加したことが発表されました。
ブロック改変を受け、ユーザーがBlueskyへと流れてきたことが要因とされており、総ユーザー数は1200万人を突破しています。
まとめ
今回は、Xのブロック機能の大幅な仕様変更について掘り下げていきました。
イーロン・マスク氏がXを買収してからというものの、サービスの改悪は一向に止まりません。
今後さらなる機能変更がされていけば、どんどんと分散型SNSへ移行するユーザーが増えてくると考えられます。
\こちらもおすすめ/
▼今押さえておくべき!注目のメンズファッション系インフルエンサー5選
▼Instagramアカウントが一時停止されたのはなぜ?原因や復旧方法について解説
▼SNSで話題のブランド「ユニクロC」とは?上手いSNS戦略や人気商品のレビューまとめ
\インフルエンサーマーケティングに興味がある方へ/
【インフルエンサーマーケティング】月額5万円~PR依頼し放題!圧倒的コスパの『トリドリマーケティング』初月半額+1万円キャッシュバック