618 view

YouTube

【初心者YouTuber向け】再生数や登録者数を増やす秘訣とは?

\ この記事をシェア /

「動画の再生数が伸びない」

「チャンネル登録者数が増えない」とお悩みではありませんか?

まだYouTuberとして活動を始めて間もないのであれば、再生数が伸びないのは当然のことです。

Googleアカウントがあれば誰でも気軽に始められるYouTubeですが、伸びていくチャンネルを作るにはマーケティング思考も必要になってきます。

本記事では、YouTuber初心者の方に向けて、YouTubeで再生数や登録者数を増やすポイントやコツについて解説しています。

チャンネルを伸ばすためのヒントをお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

トリドリマーケティング -インフルエンサーに商品をPRしてもらおう-

ジャンルとターゲットを明確にする

YouTubeで活動をするなら、発信するジャンルとターゲットを明確にしておきましょう。

あなた自身の魅力に惹かれている人以外は、継続的なファンにならないためです。

例えば、昨日は料理の動画を投稿していたのに、次の日は釣りの動画を投稿していたとしたら、視聴者はどう思うでしょうか。

自分が見たいと思っていたジャンルと違う内容の動画ばかりが表示されたら、チャンネル登録は容易に解除されてしまいます。

しかしながら、パーソナリティに目を惹くものがあれば特定のジャンルがなくても人気が出る場合もあります。

ただし、よほど個性的な魅力がない限りは、ジャンルは絞っておくにこしたことはありません。

ジャンルを絞ると同時に、どんなことを発信しているチャンネルなのかを、チャンネル名やヘッダーなどで具体的に明示しておきましょう。

チャンネルのトップページを訪れたときにどんなチャンネルなのかがひと目で分かると、視聴者が自分に興味のある発信内容なのか判断しやすいからです。

以上の点を工夫するだけでも、チャンネル登録者数のアップや継続的な視聴者の獲得につながる可能性が高まります。

視聴者にとって満足度の高い動画を投稿する

YouTubeでは、視聴者にとって満足度の高いコンテンツを見つけやすくするアルゴリズムが設計されています。

動画が再生される流れは、特定のキーワードに興味があって検索する場合と、関連動画、おすすめ表示からの流入がほとんどです。

そのため、YouTube検索での上位表示や、関連動画に表示されるようにYouTubeで高い評価をつけてもらうための工夫が必要になります。

高い評価をつけてもらうために特に大切なのが、視聴者にとって満足度の高い動画を投稿するということです。

YouTubeでは、視聴者の細かなシグナルを分析し、動画やチャンネルの評価を行っています。

投稿した動画視聴者が知りたい内容や期待していた内容であれば、満足度の高い動画として評価してもらえるでしょう。

YouTubeから高い評価を得られると、おすすめ動画や関連動画に表示されやすくなるのです。

それに加えてキーワードと関連性の高い動画であれば、検索で上位に上がりやすくなります。

YouTubeで高く評価されるような動画を投稿することで、視聴者の目に止まる機会が増えるので、再生数も伸びていくことが期待できるでしょう。

目を惹くサムネイルを意識する

サムネイルは、いわば動画の入り口部分です。

動画の内容がどれだけ素晴らしくても、興味を惹かれるサムネイルでなければなかなかクリックしてもらえません。

裏を返せば、サムネイルを工夫するだけで動画のクリック率が上がるということです。

単に目を惹くだけでなく動画内容や狙ったキーワードとマッチしているかという点も意識しましょう。

サムネイルを見て内容に興味を持った視聴者が、実際に動画を見たときに期待通りの内容でなかった場合、離脱されやすくなります。

その結果、満足度の高い動画とはいえず評価が下がってしまう恐れがあるのです。

また、サムネイルには統一感を出すことをおすすめします。

チャンネルのトップページから動画一覧を見たときに、いろいろなサムネイルがあるとごちゃごちゃしてしまい、視聴者が目当ての動画を見つけにくくなるためです。

ただし、全く同じテンプレートばかりを使うのではなく動画の違いを分かりやすくするために適度な差はつけておきましょう。 視聴者が見ていてストレスを感じないように、チャンネルの雰囲気に合わせた統一感を出してみるという意識を持つとよさそうです。

マルチメディアで活動する

先ほどお伝えした通り、YouTubeの検索上位を狙ったり、おすすめに表示されやすくなる工夫をしたりすることは非常に大切です。

しかし、YouTubeで検索上位を狙ってもすぐに結果がでないこともあるでしょう。

YouTubeだけで発信をするのではなくSNSや他の動画メディアでも活動することで、動画を再生してもらえる可能性が高まります。

TwitterやInstagram、TikTokなどの他のプラットフォームでも発信をしてみましょう。

他のSNSを活用すれば、YouTube検索で上位が取れなくてもSNSからの流入が期待できます。

再生数を伸ばすコツ

再生数を伸ばすためのコツを2つのポイントに絞ってお伝えします。

1つ目は、タイムリーな情報を取り入れるということです。

既存の情報ばかりではなく、新しい情報や今流行していること、最先端の情報などをキャッチして発信すると、アクセスが伸びやすくなります。

なぜなら、まだ新しいことには挑戦している人や、既に発信している人が少ないためです。

流行を調べるには、Googleトレンドなどのトレンドキーワードを調べるツールを活用するとよいでしょう。

2つ目は、量よりも質を重視するということです。

最初のころは、「とにかく投稿を増やす」「頻繁に投稿する」ということを唱えている人もいますが、質の低い動画を数多く投稿してもあまり意味がありません。

毎日質の低い動画を投稿し続けるより、週1回クオリティの高い動画を上げる方が確実に伸びます。

YouTube公式の回答でも、動画の投稿間隔と視聴回数の増加については相関しないという分析結果であることを明らかにしています。

検索とパフォーマンスに関するよくある質問

自分のペースでコツコツと、視聴者にとって満足度の高い動画の更新を続けていけば、再生数や視聴者数は増えていくでしょう。

トリドリマーケティング -インフルエンサーに商品をPRしてもらおう-

まとめ

今回は、YouTuber初心者の方に向けて、再生数や登録者数を増やすポイントやコツについて解説しました。

すぐに結果が出なくて焦ることもあるかもしれませんが、YouTubeやSNS運用などはすぐに結果が出なくて当たり前の世界です。

時間をかけて動画を投稿しているのにチャンネルが伸びないと、落ち込むこともあるかもしれません。

結果が出るには時間がかかるものと割り切って、長いスパンで取り組むのがおすすめです。

また、動画の編集は時間がかかるうえに、こだわるとキリがない作業です。

完璧を目指しすぎると疲れてしまうこともあるので、時には休憩も挟みつつ、コツコツ取り組んでいきましょう。

\ この記事をシェア /

ライター紹介

つむぎ

フリーライター

SNSマーケを楽しく!わかりやすく! Webビジネスやマーケティングに関心が高いライターのつむぎです。 実践的な内容を盛り込みつつ、楽しんで取り組んでもらえるような記事作成を目指しています。
つむぎの記事を見る

  • PR

  • x
  • このライターの記事

    つむぎの記事を見る

  • PR

  • x
  • ランキング

    タグ一覧

    • PR

    • インターネット・光回線総合比較メディア:厳選.com
    • みりょくがいっぱい。台東区をご案内