【スシローコラボで話題!】パペットスンスンとは?筆者から見たスンスンの魅力を紹介
みなさんは、最近人気急上昇中の「パペットスンスン」というキャラクターをご存じですか?
パペットスンスンは、パペットの国に住む青いもこもこのキャラクターです。
独特な世界観とキャラクター性の虜になる人が続出しています。
回転寿司チェーン「スシロー」とコラボした際、たくさんの人が求めていた特典グッズはすぐに予定数終了の大盛況っぷりでした。
なぜ今、こんなにもスンスンが人気を集めているのか気になっている方は多いのではないでしょうか。
本編でパペットスンスンがどんなキャラなのか、筆者から見た魅力をたっぷりご紹介します!
目 次
パペットスンスンとは?
「パペットスンスン」とは、X、Instagram、YouTube、TikTokで投稿をしている青い毛が特徴的なキャラクターです。
ポップアップストアには長蛇の列ができ、スシローとコラボした限定グッズは即予定数終了という人気を誇ります。
そんなスンスンは、パペットの国〝トゥーホック〟に住んでいて年齢は6才です。
口癖の「ふわぁ~」や大好物のパンについてなど、たくさんおしゃべりします。
また、好きなことは歌ったり踊ったりパーティーすることで、いつも元気いっぱいです!
スンスンのお友達「ノンノン」と祖父「ゾンゾン」とよく一緒にいて、漫画や動画を通しトゥーホックで暮らすスンスンたちの日常をのぞくことができます。
SNSのコメント欄などを見ると、独自の世界観を持つスンスンたちに癒される人が続出しており、スンスンムーブは今後も勢いを増していきそうです!
筆者から見たパペットスンスンの魅力
すでに大人気のパペットスンスンですが、筆者から見た魅力もまとめてみました。
スンスンのかわいさをもっと知りたい方は、ぜひチェックしてみてください!
愛らしすぎるビジュアル
パペットスンスンの魅力として一番伝わりやすいのは、まずこの愛らしいビジュアルです。
つぶらな瞳ともこもこしたブルーのボディ、しゃべるときの大きな口、すべてかわいいです…!
表情自体は変わらないはずなのに、身振りで感情が伝わってくるのもチャーミングだと思います!
SNSのショート動画がかわいすぎる
X、Instagram、YouTube、TikTokのパペットスンスン公式アカウントで投稿されているショート動画では、スンスンのリアルな日常を覗けます。
スンスンのかわいい動きと声に中毒性があるのに加え、ショート動画ということもあって、つい他も続けて見てみたくなるんです。
一緒に登場するノンノンとゾンゾンもゆるふわな性格で、とにかく平和な世界観にほっこりします。
また、TikTokではスンスンとノンノンのダンス動画(?)も話題に。
2人の動きを完コピしておどる人が続出しています。
@puppet_sunsun #puppet_sunsun #パペットスンスン #animation #fyp ♬ オリジナル楽曲 – パペットスンスン
多くの芸能人も、ファンにとってはたまらないかわいらしさ全開の動画を投稿しています。
メロディに合わせたこの独特でシュールな動きがくせになりますよね…!
簡単な動きなので、マネしやすいのもバズっている要因と推察できます。
●中島健人さん
@kento_nakajima313 パペットスンスン💙❤️🫧 #puppet_sunsun #中島健人 #KentoNakajima ♬ オリジナル楽曲 – パペットスンスン
●FRUITS ZIPPER 早瀬ノエルさん 松本かれんさん
@fruits_zipper かえる組💛🩷 @早瀬ノエル (FRUITS ZIPPER) @松本かれん( FRUITS ZIPPER ) #puppet_sunsun #パペットスンスン #fruitszipper #ふるっぱー #フルーツジッパー ♬ オリジナル楽曲 – パペットスンスン
また、McGuffin公式YouTubeチャンネルで投稿されている〝パペットスンスンのお悩み相談室〟もおすすめです。
ものごとを重くとらえないスンスンの前向きマインドを見習おうと思えます!
1コマ漫画が癒しすぎる
POPEYE Webで公開されているパペットスンスンの1コマ漫画も癒し効果抜群です。
すべてたった1コマだけにも関わらず、しっかりとオチがあり思わず笑えてきてしまいます。
サクっと読めて満足度が高いので、ぜひご覧ください!
LINEスタンプの凡庸性が高すぎる
パペットスンスンは、LINEスタンプの販売も行っています。
しゃべってうごくLINEスタンプ(GOOD)ができましたっ!ふわああっ♪♪https://t.co/WjJhg7Pi3E pic.twitter.com/d1xnPghQCO
— パペットスンスン (@puppet_sunsun) August 1, 2024
特に喋ってうごくスタンプはリアクションを相手に伝えやすいうえ、日常会話で頻繁に使えるため、個人的にとてもおすすめです!
送った相手にもクスっと笑ってもらえるのではないでしょうか…!
まとめ
今大人気のキャラクター「パペットスンスン」。
ひたすらかわいいだけではなく、シュールなおもしろさがくせになります。
多くの人が沼にハマっているスンスンから目が離せません!
日常に癒しを求めている方は、ぜひスンスンのSNSなどをチェックしてみてくださいね!
パペットスンスン
・公式X
・公式Instagram
・公式YouTube
・公式TikTok
\インフルエンサーマーケティングに興味がある方へ/
【インフルエンサーマーケティング】月額5万円~PR依頼し放題!圧倒的コスパの『トリドリマーケティング』初月半額+1万円キャッシュバック