Instagramの投稿内容の決め方を解説【バズを生む投稿内容の考え方】
Instagramの投稿内容はどのように決めていますか?
もし、あまり考えずに投稿内容を考えているのであれば、やり方を変える必要があるかもしれません。
今回の記事では、Instagramの投稿を作る時にどのようなことを意識して作らないといけないのかを解説します。
今回の記事をしっかりと読み実践することができれば、バズを生む投稿を作成することができます。
本記事を最後まで読み、あなたのInstagramの運用に活かしてみてください!
目 次
Instagramの投稿内容を決める前の準備
Instagramの投稿を考える前にやるべき準備があります。 この準備を怠ってしまうと、どれだけバズを生むテクニックを学んでも伸びません。 まずは準備をしっかりと行っていきましょう!
アカウントのジャンルを決める
まずはジャンルを決めましょう。
発信のジャンルが決まらなければバラバラな投稿になってしまいます。 あなたの得意なことだったり、興味のあることからジャンルを決めてみてください!
どうしても決まらない場合、以下のジャンルであれば比較的に伸びやすいと言われています。 ============================
・美容系(化粧品 / コスメなど)
・健康系(運動/料理など)
・便利グッズ系 ・スポット系(旅行/カフェ/映え)
============================
注意点としては、伸びるジャンルにこだわらないことです。
伸びるジャンルを選んだけれども、興味がなく継続できずに終わってしまうというパターンが多いです。
アカウントを伸ばすためにはコツコツ継続し、どれだけ短くても半年以上の運用は必要になります。
興味がないと続かないのは当然です。
ペルソナを決める
ジャンルが決まれば、次にやることはペルソナの決定です。
ペルソナとは簡単に言うと、誰に向けたものなのかを決定することを言います。
「ターゲット」というとわかりやすいかもしれません。
ただし、ターゲットとは厳密に言うと違います。
ターゲットとは、集団のことを指します。 例えば、「東京に住む20代前半の男性」は集団なのでターゲットです。
ペルソナは特定の個人のことを指します。 「この人に向けたアカウントです!」というぐらい限定的なほうが結果的に伸びやすいです。
ペルソナを考えるときは、以下の項目を埋めるようにしましょう。
======================
・性別
・年齢(20代とかではなく、23歳など明確に)
・職業
・年収
・趣味
・価値観、考え方
・家族構成
・悩み
・理想
======================
アカウントのコンセプトを決める
ペルソナまで考えることができれば、次はアカウントのコンセプトを決めていきます。
ペルソナにあったコンセプトを考えてください!
コンセプトとは簡単に言うと、アカウントのゴールを考えることです。
「誰に」「どのようにして」「どうなってほしいのか」を決めるとアカウントのコンセプトが考え
やすくなります。
この時に「どうなってほしいのか」は深堀りをして考えてください!
例えば、ダイエットジャンルの場合に「マイナス10kgを目指す」だけでなく、「なぜマイナス10kg なのか?」まで考えることでより深みのあるアカウントになります。
データをまとめるシートを作る
ここまで話してきた内容と少し変わりますが、運用しているアカウントの運用データをまとめる シートを作りましょう!
個人的にはスプレッドシートがおすすめです。
スプレッドシートにて、以下の項目を日付ごとに集計しておきましょう。
==========================
・フォロワーの伸び
・いいね数
・保存数
・インプレッション数
Lホーム
Lプロフィール
Lハッシュタグ
==========================
Instagramの投稿内容の決め方
では、ここからInstagramの投稿内容の決め方を解説していきます。
上記の準備をしたうえで、続きを読んでください!
Step1:投稿で何を伝えるかを決める
これから作る投稿で何を伝えるのかを決めましょう!
伝える内容は1つの投稿につき1つです。
何を伝え、ユーザーにどうなってもらうための投稿なのかを考えましょう。
この時に重要なことはペルソナを意識できているかどうかです。
「自分が伝えたいこと・伝えられることは何なのか」で考えるのではなく、「ペルソナにとって何が必要な情報なのか」で投稿内容を考えてみてください!
Step2:どのように伝えるのかを決める
次にどのようにして伝えるのかを決めます。
投稿の中身を考えるというわけではなく、結論に納得してもらうための論理構成を考えてみましょう。
例えば、投稿で伝えたいことが「Instagramはマネタイズに適している」という内容だった場合、「どうしてマネタイズに向いているのか?」を洗い出します。
あとは、それをどう分かりやすく、納得できるように伝えるのかを考えてみてください。 具体例があるとすごく分かりやすいです。
専門的な内容だけだと一般のユーザーはついていけませんので、できるだけ簡単な解説をするようにしてください!
Step3:投稿にしていく
あとは投稿にしていきましょう!
Instagramは1つの投稿で10個のスライドが最大値です。
Max10段階で伝えたい内容を伝えられるように下書きを作ってみてください。
その時に注意が必要なことは、「文字が多くなりすぎないこと」と「デザインが見やすいかどうか」という2点です。
Instagramの投稿はシンプルかつ見やすいものが伸びやすいです。
文字が多く見にくいものや、デザインがごちゃごちゃしているものは伸びづらいです。
フォロワーの多いアカウントの投稿も参考にしながら画像を作成してみてください!
ユーザーにとって有益な投稿を作ってアカウントを伸ばす
今回は『Instagramの投稿内容の考え方』について解説をしてきました。
投稿内容の考え方は、アカウントを伸ばすためには必須になります。
ユーザーにアプローチをするうえで、投稿が最も影響力があるので、投稿内容を有益なものにできれば、フォロワーの伸びも大きくなります。
今回の記事で解説した内容をもとに伸びる投稿内容をじっくり考えてみてください!
\こちらもおすすめ/
▼Instagramの投稿でバズるためのコツをわかりやすく解説。コンセプト?ペルソナ?
▼女性マーケティングはペルソナが重要!?ホテル業界を題材にして実際に検証!
▼Instagramのストーリーの活用方法|フォロワーとの距離が近づき、より固い信頼関係を築く
\インフルエンサーマーケティングに興味がある方へ/
【インフルエンサーマーケティング】月額4万円~PR依頼し放題!圧倒的コスパの『トリドリマーケティング』初月半額+1万円キャッシュバック