【なぜ】「ひき肉です」ちょんまげ小僧のYouTubeが削除……からの復活。チャンネルが停止する原因や復活方法について
先日、とある騒動が起きました。
あの「ひき肉です」で人気を博したちょんまげ小僧のYouTubeチャンネルが削除されたのです。
Webニュースにも取り上げられ、チャンネル登録者をはじめとしたSNSユーザーは騒然。
幸いなことに現在は復活していますが、原因はなんだったのでしょうか。
本記事にてその詳細と、YouTubeチャンネルが停止する原因や復活方法について解説します。
目 次
ちょんまげ小僧のYouTubeが削除?
チャンネルが見られない状態に
事の発端は1月13日10時頃。 ちょんまげ小僧*のYouTubeチャンネルを開こうとしても、「このページは表示できません」と表示される事態に。
*ちょんまげ小僧とは?
チャンネル登録者数約150万人の中学生YouTuber。メンバーであるひき肉さんの自己紹介あいさつ「ひき肉です」が社会現象並に大流行し、2023年新語・流行語大賞の候補にもノミネートされました。
X(旧Twitter)では、「垢消し!?」「何があった」などファンを中心に戸惑いを隠せない様子が伺えました。
中には「学校でトラブったのか……」と考察している人も。
そんな最中、ちょんまげ小僧の公式X(旧Twitter)が現状を報告。
いまちょんまげ小僧のチャンネルが見れない状況になってしまっています。
— ちょんまげ小僧【tyonmagekozo】 (@kozoutyonmage) January 13, 2024
対応しているところなので色々わかったらまたお知らせします!
どうやらチャンネルを削除したわけではなく、何らかのトラブルが起きてしまったようです。
この投稿を受け、ファンはひとまず安堵の声を寄せていました。
原因は“操作ミス”
その後、同日夜にはチャンネルが復活。公式X(旧Twitter)では復活したことを報告しています。
昨日の夜からチャンネルが消えてしまってました。。
— ちょんまげ小僧【tyonmagekozo】 (@kozoutyonmage) January 13, 2024
びっくりさせてしまってごめんなさい!
今はもう復活したし、動画もたくさん出していくので、これからも応援お願いします!#ちょんまげ小僧
翌日には、「チャンネル削除してしまいました。」とのタイトルでYouTubeも更新し、謝罪や原因について語られました。
原因はなんと、編集を担当するメンバー・ナマズさんによる「操作ミス」だったとのこと。「いろんな方に協力してもらった」と復活までの経緯を話されています。
コメント欄は、「復活して安心」「帰ってきてほんと嬉しいよ!」と喜びの声で溢れていました。
また、現状報告と謝罪をきちんと行っていること、ミスをした本人を叩きつつ場を和ませる役に徹していることの対応力を絶賛するコメントも多々見られます。
中学生ながらYouTuberとしての適性を大いに発揮している2人には脱帽です。
YouTubeチャンネルが停止する《原因》
今回は操作ミスということでしたが、YouTubeではチャンネルが停止されてしまう場合があります。
停止されたユーザーは、他のチャンネルやアカウントの使用・所有・新規作成ができなくなることも。
主な原因は大きく分けると2つあります。
- コミュニティガイドラインや利用規約の違反
- 著作権侵害の申立て
詳しく見ていきましょう。
コミュニティガイドラインや利用規約の違反
YouTubeのコミュニティガイドラインで禁止されているのは下記の5つです。
- スパムと欺瞞(ぎまん)行為
- デリケートなコンテンツの配信
- 暴力的または危険なコンテンツの配信
- 規制品の販売
- 誤った情報の配信
これらのほかにも、「悪質な嫌がらせ行為」「ポリシーに違反する行為」が停止理由として挙げられます。
つまり、違反行為が悪質と判断されたり、通報が多かったりしたら1回でも停止処分となる可能性があります。
著作権侵害の申立て
YouTubeで著作権の対象とされているものは下記となっています。
- 音声と映像の作品(テレビ番組、映画、オンライン動画など)
- サウンド レコーディングおよび楽曲
- 執筆された作品(講義集、記事、書籍、楽譜など)
- 視覚的作品(絵画、ポスター、広告など)
- ビデオゲーム、コンピュータ ソフトウェア
- 演劇作品(劇、ミュージカルなど)
著作権侵害と判断されるパターンは3つあり、「Content IDによる申し立て」「ほかのユーザーによる通報」「著作権者からの削除通知」が挙げられます。
そして著作権侵害の警告を3回受けた場合は、アカウントと関連するチャンネルがすべて停止され、アップロードされた動画もすべて削除されます。
さらに、新たなチャンネルを作成することも叶いません。
停止されたら復活できない? 復活するには?
では、停止された場合、復活することはできるのでしょうか。
結論を申し上げると、復活する可能性は低いです。
場合によっては復活することもありますが、復活できないチャンネルのほうが多いことは事実です。
ただし、コミュニティガイドライン違反や著作権侵害をしていない場合は、復活できる可能性を残しています。
その場合、異議申し立てを行いましょう。一度ではなく、何度もメールを送ることで復活したケースもありますので、最後の砦として試す価値は十分にあります。(やりすぎはNG)
まとめ
今回は、ちょんまげ小僧のYouTubeチャンネル停止の経緯、停止となる原因や復活方法についてまとめました。
チャンネルが停止に至るまでは、はじめに警告されるパターンもあれば、いきなり垢BANされるパターンもありさまざまです。
YouTubeチャンネルを持つ誰もがその可能性を秘めているので、今いちど留意しておきましょう。
\こちらもおすすめ/
▼【話題沸騰】「ひき肉です」とは? 元ネタはだれ? 東海オンエア、あのちゃん、NiziUも真似するバズリネタを深堀
▼YouTubeの切り抜き動画とは!?海外YouTuberの切り抜き動画にも注目!
▼【YouTubeの攻略本】駆け出しYouTuberが知るべき検索アルゴリズムの指標
\インフルエンサーマーケティングに興味がある方へ/
【インフルエンサーマーケティング】月額5万円~PR依頼し放題!圧倒的コスパの『トリドリマーケティング』初月半額+1万円キャッシュバック