Instagram TikTok X(旧Twitter) 知識・勉強
【バズを生み出す】2代目バチェロレッテや未来を担う女性起業家から学ぶSNS成功戦略、成功の秘訣は〇〇だった
インターネットの普及・発達により、事業を始めやすくなった今。
SNSを用いた戦略で注目を集める女性起業家が増加傾向にあることをご存じでしょうか。
起業は男性がするもの、といった日本特有の固定概念はもうなくなってきているのです。
本記事では、SNS戦略によって成功を収めている女性の起業家3名をご紹介するとともに、どのような戦略で成功を収めているのか、その成功の秘訣に迫っていきます。
目 次
SNSからヒットしたまつげ美容液「PHOEBE」の生みの親“尾﨑美紀”(バチェロレッテ シーズン2)
まず1人目の起業家は、2代目バチェロレッテでもあり、SNSを中心に注目を集めたまつげ美容液「PHOEBE BEAUTY UP」を経営する尾崎美紀氏(崎はたつざき)。
日本テレビPONのお天気お姉さんやモデルなどの芸能活動(2015年に引退)を経て、大学在学中の2017年3月に起業。株式会社DINETTE Inc.を立ち上げました。
主な事業は、美容メディア「DINETTE」の運営とD2Cコスメブランド「PHOEBE BEAUTY UP」の経営。
特に「PHOEBE BEAUTY UP」は、ブランドローチからわずか2年で年商17億円を突破し、今後D2C界のコスメブランドでトップを獲ると言われています。
まさに才色兼備な尾崎氏は、どのようにして「PHOEBE BEAUTY UP」のまつげ美容液をヒットさせたのか。それは、ある2つの戦略がカギとなっていました。
ひとつは、フォロワー30万人を超える美容メディア「DINETTE」を通じてユーザーのリアルな声を拾ったこと。
その結果、「目を今より大きく、スッピンを可愛く見せたい」といった目元の悩みが一番多いことがわかり、まつげ美容液の開発に踏み切ったそう。
発売後もユーザーの声に耳を傾けて、都度改良しリニューアルを行っております。
積極的に意見を取り入れる顧客ファーストな方針が、ユーザーの需要に合致して人気を呼んでいました。
そんな人気を加速させたもうひとつの戦略が、インフルエンサーとのタイアップ。
インフルエンサーに自社の商品をPRしてもらう手法は、いまや定番化してきていますよね。
『PHOEBE BEAUTY UP』も多くのインフルエンサーとタイアップを行っています。
やはり多くのフォロワーを抱えるインフルエンサーは信頼度が高いため、「このインフルエンサーが使っているなら!」と安心して購入してもらえる利点があります。
また同時に多くのフォロワーに拡散されるため、認知度もグンと上がりますよね。
こういったSNS戦略を行ったことで、Instagramを中心に話題を呼んだワケです。
ちなみに尾崎氏は、大人気婚活リアリティ番組「バチェロレッテ・ジャパン」の二代目バチェロレッテとして出演中。※7月28日(木)に最終回を迎えました。
今後も勢いが止まらない予感しかしません……!
総フォロワー89万人の若年層女性向けSNSメディア「Sucle」を運営“大槻祐依”
2人目の起業家は、総フォロワー89万人と大人気の若年層女性向けSNSメディア「Sucle」を運営する大槻祐依氏。
早稲田大学の起業家養成講座を受講し、学内のビジネスコンテンツで優勝するなどの経歴から、大学在学中の2017年3月に株式会社FinTを起業しました。
主な事業は、若年層女性向けSNSメディア「Sucle」運営のほか、SNSマーケティング事業を展開しています。
SNSを軸にした事業内容だけあって、SNSマーケティングに長けた戦略を行っていました。
まずは、総フォロワー89万人の若年層女性向けSNSメディア『Sucle』。
これほどまでにフォロワーを獲得しているのには、投稿画像に秘密が!
そもそもInstagramの特徴は、画像がメインなこと。
特に一枚目、投稿のサムネイルと言われる画像はユーザーの目に留まるため非常に重要です。そんなInstagramの特徴を存分に生かした投稿方法がこちら!
サムネイルに大きく文字を入れることで、どういった投稿内容なのか一目瞭然に。
また2枚目以降にも店舗情報などを入れることで、画像の情報量を強化していました。
投稿文を読まなくても、画像だけで情報がスッと入ってきますよね。
『Sucle』のようなSNSメディアで注目を集めるためには、こういった情報のわかりやすさが重視されていました。
次に、SNSマーケティング事業。
『Sucle』で培ったノウハウをもとに、Instagram運用代行事業を主要事業として行っております。
Instagram運用代行を行っているのは、メルカリや美容ブランドSABONなど大手企業を中心になんと100アカウント越え。アカウントの企画、撮影から投稿までのすべてのサポートを担っています。
なかには、ゼロから立ち上げ半年で30万人フォロワーを獲得した導入事例も!
主婦向けの幅広いコンテンツを配信する情報メディア『わたしの節約』です。
もともと家庭向けの通信系メディア『わたしのネット』というサイトを運営していましたが、ターゲットが狭すぎてうまくリーチできず……。
そこで、主婦層全般にリーチできるような幅広いコンテンツを発信したところ、全くリーチ出来ていなかった層に届くように。
現在(2022年6月15日時点)はなんとフォロワー80万人越えを果たしています!
ターゲットを絞るとうまくアプローチできると言われていたりしますが、絞りすぎても逆効果。このようにターゲットを主婦層に絞ったら、その層全般にリーチできるようなジャンルを選ぶことが重要なんですね。
「上司のあさみ」としてバズリ、TikTokフォロワー30万人を超える“原朝未”
最後3人目の起業家は、TikTokをうまく活用して注目を集めた「上司のあさみ」こと原朝未氏。
@joshinoasami あさみにも実は大切な人がいるんです。YouTube登録しててねしっかり👍📣明日YouTubeにも載せます🔥#あさみ社長 #上司と部下 ♬ オリジナル楽曲 – 上司のあさみ【YouTube】 – 上司のあさみ(ライブコマーサー)
高校3年生から「社長になりたい」と思いはじめ、大学卒業後に起業。2020年10月に株式会社BLANC AMOURを設立しました。
当初はインフルエンサーなどの人材育成を行っていましたが、今年(2022年2月)より
ライブコマース事業に転身。日本にライブコマースを広め、日本一のライブコマーサーになるべく活動しています。
そんな原氏が「上司のあさみ」として知名度を高めたきっかけが、TikTok。
“社長の日常”といったコンテンツが注目を集め、会社員クリエイターのパイオニアとして
市場開拓に成功しました。
知名度が上がれば活動の幅も広がります。そこで行ったのが「人材募集」。
@joshinoasami 遂に…あさみ社長が秘書を募集します🌻YouTubeに詳細アップしてます🔸#あさみ社長 #上司と部下 #あさみ社長の右腕になりたい ♬ オリジナル楽曲 – 上司のあさみ【YouTube】 – 上司のあさみ(ライブコマーサー)
自身の秘書を募集することを動画内で発表しました。
すると、たった2日で1000人を超える応募が……! あさみ社長に憧れ、一緒に働きたいと志願する人が殺到。結果、当時20歳の女性を採用し「社長と秘書」という新たな動画コンテンツで注目度はさらにアップしました。
@joshinoasami 秘書顔出しです。はんなといいます🙇♀️🤍@asaminohisho #社長と秘書 #あさみ社長の秘書になりたい #上司と部下 ♬ オリジナル楽曲 – 上司のあさみ – 上司のあさみ(ライブコマーサー)
勢いに乗ってきたことで始めたのが、現在行っているライブコマース事業。
ライブコマースとは、ライブ配信を通して視聴者とコミュニケーションを取りながら商品の購買を促進するといったもの。
実際に始めたのは、TikTokライブ配信でのライブコマース。
@joshinoasami 次の企画何が良い?📝してね🤍#社長と秘書 #上司のあさみ #あさみ社長 #社長 #秘書 #会社員 #会社員の日常 #ライブコマース #起業 @asaminohisho ♬ オリジナル楽曲 – 上司のあさみ – 上司のあさみ(ライブコマーサー)
韓国で大人気のハニーゼリーと社長と秘書のサインをセットで販売したところ、なんと4分で全100個が完売!
TikTokを通して多くのファンを獲得した実績が結果へと繋がっていました。
知名度が高まったTikTokを通して人材募集を行い、更なる注目を集めたことで新たな事業の展開へ……。
TikTokで自身のブランドを確立したことで、SNS時代と呼ばれる現代を最大限生かした事業の展開を行っていました。SNSを活用した事業展開の成功例と言えますよね。
企業のTikTokが浸透してきている今、ほかの企業に埋もれないためにも「上司のあさみ」のように明確なコンテンツの確立が必要になってきていると感じました。
まとめ
今回は、成功を収める女性起業家3名のSNS戦略を掘り下げていきました。
SNSの利用が当たり前になってきているからこそ、その多くの中で成功を収めることは簡単ではありません。ですがうまくアプローチできれば、最強のプラットフォームに化けてくれるのがSNSのいいところ。
◎ターゲットの選定、◎コンテンツの確立を行うことで誰でもバズを生み出す可能性は秘めています。
進化を続けるSNS時代に順応して、その可能性をモノにしましょう!
おすすめ記事はこちら!
▶︎SNSキャンペーンでバズらせろ!インパクトのあるキャンペーンをどう考える!?バズマーケティングを勉強